こんにちは!よっちゃんママです。
1日が終わるとき
思ったことの半分どころか
全くできてなく、
日報をチェックしたり
外注さんへお仕事の依頼をしただけで
1日が終わっていることがよくあります。
これはこれで理想的なんですが、
したいことがたくさんあって
なんとか進めたいと思っているのですが
すぐに他のことが気になって
どれも中途半端になるのが、
最近の悩みです。
そんな時に、
いつもお世話になっている
FMCの神宮先生から
時間の使い方について
教えていただいたのですが、
すごくわかりやすかったので、
あなたにもシェアしたいと思います。
**************************
【ステップ1】
1日の仕事できる時間を手帳に書き出す
私の場合は手帳に書き出していますが、
ノートとかでも問題ないと思います。
1日見開きの1時間刻みのスケジュール部分に、
開始時間と終わり時間(デッドライン)を書き出し、
何時間仕事ができるのかをはじめに確認します。
【ステップ2】
その日やるタスクを書き出す
続いて、その日やるべきタスクを
一覧で書き出します。
ここで意識するところは、
何時間もかかるようなタスクに
しないということ。
30分くらいで片付かなくても、
1時間~2時間くらいで終わるタスクを
書き出します。
もしそれ以上かかるようなタスクがあれば、
分割して書き出すようにします。
【ステップ3】
それぞれかかる時間を書き出す
短かい時間で終わるような
タスクを書き出すわけですが、
改めてどのくらいで終わるのか
確認する意味も込めて時間を書きます。
これは、ざっとどれくらいで終わるかな。
くらいの感覚で大丈夫です。
【ステップ4】
スケジュールに書き出す
そして、書き出したタスクを
1時間刻みのスケジュールに
落とし込みます。
この4つのステップを踏むことで、
ダラダラ時間を使うことなく、
バリバリ仕事ができるようになります。
**************************
いかがでしょうか?
ポイントは、
♦️仕事する時間を決めること。
♦️そしてタスクのボリュームを
完了しやいレベルまで
小さくすることのようですね。
いつの間にかざっくり管理する
ようになっていたタスクも
実は一つ一つのボリュームが
思っている以上に大きくなってませんか?
未消化で止まっちゃう前に
書き出してみましょう。
そして、1時間くらいでできるくらいに
分けて、まず取りかかってみるといいですよ。
小さくても一個ずつタスクを完了していくことで、
見通しが立ち、また気持ちもスッキリして
元気と自信が湧いてきますから!
P.S.
ノウハウコレクターからは卒業したい!
稼げない現状からの脱却したい!!
本気で稼げるようになりたい!!!
と思っているあなたには
土台となる部分が必要なのです。
ノウハウよりも大切なそのところを
月収1000万プレーヤーたちが
無料公開してくれています!
→ http://g-o-d-affiliatecenter.com/lp/13056/673669
学びたい姿勢がある方だけ
ご登録をオススメします。
よく考えたら、年収で1000万円も
普通じゃないのに、月収1000万円って
どんな世界の話なんでしょうね!!!
ノウハウより大事な部分を
しっかりと吸収して、
一緒に頑張っていきましょうね ٩(^‿^)۶
☆’.・*.・:☆’.・*.・:☆’.・*.・:☆’.・*.・:☆
ネットビジネスで
家族と幸せに生きていきたい
あなたを応援しています。
ネットビジネスと起業、家族との関係を
詳しく知りたい方、まずはこちらからどうぞ!
⏬ ⏬
コメントを残す