お金を稼ぐことは善である
マインドセットNo.6
こんにちは!増岡奈津美です。
本当に気持ちのいい季節です。
何をやるにも気力が
湧きますよね ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
読書、勉強、スポーツ、
芸術、食欲、行楽と
あなたはどんな秋を
お過ごしでいらっしゃいますか?
先日、ノーベル文学賞が発表されて
またにわかに読書が注目されてますが、
あなたは本を読む事はいい事だと
わかっていらっしゃるでしょうし
時間を作ってじっくり読まれたいと
お考えかもしれません。
ちなみにあなたは月に何冊、
本を読まれていらっしゃいますか?
そして、いまどきの日本人の
読書量ってご存知ですか?
文部科学省の調査では、
年間12冊未満だとか。
つまり1ヶ月に1冊足らず。
おまけに全く読まない人が
47%以上ですから、
本離れも深刻ですよね。
反対にテレビを見る時間は
NHK調査では約3時間。
どうも時間がないというわけ
ではなさそうですね。
私はその本質に差があるのでは
ないかと考えています。
本を読むというのは能動的。
テレビを見るは受動的。
テレビを好んで、読書を避けるのは
つまり「楽して楽しみたい」
と考える人が多いのかな?と思います。
私もテレビを見ている時は
何にも考えてなくて
ぼーっとしています。
ときどき生徒さんから
「どんな本を読まれてるんですか?」
聞かれますが、
娘のコミックも
パパの週刊現代も読みます 笑
最近のオススメはこちら ↓ ↓
http://directlink.jp/tracking/
よくお金に汚れたお金、綺麗なお金という
意味付けをする人が多いですが
著者の言うとおり、お金自体はただの
紙切れ、コインに過ぎません。
このようなお金に対して
誤った考えをしてしまうのは、
日本では、お金に対する教育が
ほとんど行われていないのからかもしれません。
実は、中3の娘もお金に対して
なんとなくですがマイナスイメージを
持ってしまってるんです。
いつ頃からそう考えるようになったか
尋ねると小5くらいからだそうなんで、
思った以上に感染が早いですね。
読書はいいことだ!
とわかっていても読めない。
お金を稼ぎたい!と言いながら、
ブレーキをかけている。
なんだか似てますね、
したいことを遠ざけてしまっているところが。
なので、お金を引き寄せるために、
今までのお金についての考え方を見直し
正しい知識を学んでみた方が良さそうですね。
というわけで、お金を引き寄せたい方
お金を生み出す行動原則を知りたい方に
オススメできる一冊です。
http://directlink.jp/tracking/
ネットビジネスで
家族と幸せに生きていきたい
あなたを応援しています。
ネットビジネスも子育ても丸ごと
楽しむ方法を配信中 ♡ こちらからどうぞ!!
⏬ ⏬

コメントを残す