広島は今朝、最低気温が20度まで下がり
家族の声がおかしいです。
今月、お姉ちゃんの大きな大会が目白押し。
絶対に風邪を引かせないよう
家族みんなで厳戒態勢です。
今回は、LINEからご質問をいただきましたので
主婦や副業ママの方のためにも
本音でお答えしていきたいと思います(^ ^)
★ ★ ★ ★ ★
Q.ネットビジネスをしていて
「たいへんだ」と思うことはなんですか?
(島根在住・30代主婦、乳児1人)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご質問ありがとうございます。
そうですね。
★個人的に感じるたいへんさ
★サラリーマンの仕事と比較して感じるたいへんさ
で分けて回答させていただきますね。
まず、個人的に感じるたいへんさ
については2つ。
これは、情報をとるのに
「時間がかかる」ことです。
勉強会やセミナー、懇親会などが
そのほとんどが東京で開催されます。
広島の自宅から新幹線で行き
新宿集合ですと片道約5時間。
飛行機ですと3.5時間、
そして乗り換えが多くなります。
夜行バスですと約11時間。
もしあなたが、
東京近郊に住まわれていたとしても
主婦としては、「行ってきます」
だけでは出発できませんよね?
食事の準備をしたり、
子どものお守りをする人を確保をしたり
不在中に起こりうることすべてのことに対して
段取りをしてからの、外出になりますので
その時間も大きいですね。
自分が準備できなかったら、
「今日は外食でお願いします」
とするとお金もかかってきますね。
まあ、お金については、稼いでいくので
すぐに問題は解消できると思います。
時間については、考え方を切り替えて
移動時間をお仕事にしちゃってます。
「いつでもどこでも自由に稼ぐ!」
それが、ネットビジネスの醍醐味です!
2つ目は、
「家族の理解を得る」こと。
あなたのネットビジネスに対して
もしご家族、特にご主人様が
理解がないのでしたら、
とてもやりにくいことになります。
最悪、続けられなくなる、ということも
ありますので、いつも相談しましょうね。
わが家は、娘が賛成してくれています。
パパは娘には弱いので、私に対して
面と向かっては反対しなくなりました。
実績を出していることも大きいでしょうか。
しかし、
ここで一つ気を使ってほしいことが
あります。
もし、あなたがご主人様の収入を上回っても
ご主人様のことは変わらず大事にして
あげてほしいです。
彼の存在や収入があってはじめて
家庭が守られているので
私は、安心してネットビジネスが
できています。
パパには感謝です。
次に、
サラリーマンの仕事と比較しての
たいへんさについても二つほど。
一つは、
「すべて自分でする」こと、ですね。
個人ですので、人を雇わない限り
全て自分でしないといけません。
旅費の精算、支払い、商品リサーチから
発送手配まで。
クレーム処理も自分で対応しています。
私はサラリーマン(営業)のとき、
クレーム処理でお客様のところを
何度も訪問したことがあります。
やっぱり、男性のお客様でしたら
行くのが怖かったです、まだ20代でしたしね。
しかし、ネットの良いところは、
基本、お客様に会うことがありませんので、
いきなり罵声を浴びさせられたりすることは
ありませんし、女性としても安心です。
もう一つは、
通常は一人で仕事をしているので
サボったり、進んでいない仕事に対して
誰も何にも言ってはくれません。
「自分のことをコントロールする」こと
がとても重要になってきます。
逆にいうとやっただけ、自分のものですから
やるに越したことはないですね。
いまから東京へ出発します。
さっきから、
チャリン、チャリンと
ご注文が入ってきているので、
新幹線の中ですぐに対応します。
では行ってきます。
↓ ★詳しくは、こちらをクリック★ ↓
あなたも「いつでもどこでも自由に稼ぐ」を
始めてみませんか?
コメントを残す