無我夢中で走り続けるその姿がまぶしいんです!
こんにちは!増岡奈津美です。
新年度が始まって、3日目!
新天地へのお引越し、
転勤、
入学
新入社員の受け入れ、、、
あなたにも「不安」や「迷い」を抱えながら
慌ただしい月になりそうですね。
学年末が終わって子供達が学校から
たくさんのプリントや絵、習字、工作
なんかを持って帰ってくるんですね。
それを見るたびに、
彼らは確実に進歩・成長を続けているって思うんです。
中学校のお片づけをした娘なんて、
ダンボール4つぶんくらいの
教科書、学習ノート、ドリル、辞書を
「いらーん」
と言って、捨ててました。
これを全部できている!!!
とは言いませんが、
8割くらいは、実施して、
半分くらいは、頭に残ってるのかな?
って思うんですね。
ちょうど娘が中学に入学した夏に
ネットビジネスをはじめて、
ネットビジネス中学校があるなら
私も卒業してる頃ですよね 笑
おんなじ三年という月日を
私も過ごしていて
果たして、成果や進化は
どうだったんだろうか?
ってしみじみ振り返るんです。
「子供だから記憶力がいいのは当たり前」
って言ってしまったら、
それまでですが、
子供は子供なりに
お金がない、
知識、経験がない、
体もまだ成長途中・・・
彼らこそ環境なんて選べない。
住むとこ着るもの食べるもの、
ほとんどが親や周りの大人たちに
充てがわれたものだったりするわけですから。
「不安」もあるだろうし、
「迷い」もあるはずです。
それでも先生や大人たちの言われたことを
わからないなりにも
愚直にやり続けていますよね。
子供たちって
本当にすごいなーって思いました。
新学期になったらリセットして
その学年のルーキーとして
謙虚に元気に頑張る彼らは
また日々成長していくんでしょうね。
私たち大人は、
どっかで仕切りなおさないと
ずっと変化がなくて、
10年前の自分と比べて
「年齢」と「シワの数」以外に
なんの変わったかな?
正直、
自分でもわからなくなることがあります。
私もただ、ジリジリと老いと死を
待つだけの人生なんてまっぴら御免!
いつまでも自分の人生の主人公として
走り続けていたい!
あなたも、ですよね?
無我夢中で生きている結果、
命が生き生きとほとばしり、
「輝いている」
ように周りから
見えるんだと思います。
あなたもいま何かに、
夢中になっていますか?
新年度、子供達に負けないように
一緒に走り出してみませんか?
ネットビジネスで
家族と幸せに生きていきたい
あなたを応援しています。
ネットビジネスも子育ても丸ごと
楽しむ方法を配信中 ♡ こちらからどうぞ!!
⏬ ⏬

コメントを残す